Skip to content

wgetコマンドでサイトを一式ダウンロードする

Posted on:May 16, 2017 at 12:08 AM

仕事で必要になったためメモとして残します。 今回は、wgetコマンドを実行して現行サイトのバックアップとしての使いました。

サイトをダウンロードするアプリなどはあるのですが、 SiteSuckerやWebsite Explorerなどがあるのですが一式ダウンロードしたいだけであればwgetコマンドで行うことが可能です。

Macを使っている方は、Homebrewからwgetをインストールしてみましょう。※Windowsは調べていません。 Homebrewのインストールは公式からインストールしてみてください。

以下のコマンドでwgetをインストールします。

brew install wget

インストールが完了したら、以下のコマンドで一式サイトをダウンロードします。 ※-rは対象すべてになります。(再帰的にファイルを入手する)

wget -r http://example.com

このコマンドでサイトに上がっているファイル一式(HTMLやCSSや画像など)をダウンロードすることができます。 wgetのオプションは以下のコマンドで見ることが出来ます。

wget --help

仕事で必要になったときには、ぜひ使ってみてください。